よくある質問
お荷物に関するFAQ
Q ファーストラインではどんな荷物を運べますか?
A:
大型トラックによる長距離輸送、中型トラックによる近距離輸送に対応しています。また、食品など温度管理が必要な荷物にも対応可能な3温度帯(定温・冷蔵・冷凍)配送も行っています。
Q 3温度帯配送とは何ですか?
A:
3温度帯とは、荷物の温度管理区分のことです。
- 定温(ドライ):常温で運ぶ食品や製品
- 冷蔵(チルド):乳製品や精肉など
- 冷凍(フローズン):冷凍食品やアイスクリームなど
Q 配送の依頼はどのようにすればよいですか?
A:
お電話またはお問い合わせフォームからご依頼いただけます。配送内容、荷物の種類、配送日程などをお知らせいただければ、最適な車両とドライバーを手配します。
Q 急な配送やスポット配送にも対応できますか?
A:
はい。ファーストラインは大型・中型トラックを保有しており、スポット配送や急な配送にも柔軟に対応可能です。提携企業の車両も活用して、荷物に応じた最適なルートを調整します。
Q 荷物の安全性や品質管理はどうなっていますか?
A:
ファーストラインでは、安全教育や定期的な安全講習、車両メンテナンス講習などを実施し、ドライバーと車両の安全品質を徹底管理しています。また、外部講師による最新の安全運転や荷扱い講習も取り入れています。
Q 見積もりは無料ですか?
A:
はい。配送条件をお知らせいただければ、出張費・見積もりは完全無料で対応しています。最適なプランをご提案いたします。
Q 複数の荷物や複数の配送先もまとめて依頼できますか?
A:
はい。長距離・近距離配送ともに、複数の荷物や複数配送先をまとめて手配可能です。
仕事内容について
Q. 配送先は毎回違いますか?
A:
基本は固定の取引先が多く、毎回大きく変わることは少ないです。慣れるとスムーズに業務ができます。
Q. 1日の走行距離はどのくらいですか?
A:
近距離は県内外で数十kmから百km前後程度、長距離は数百kmとなります。担当コースにより異なります。
Q. 荷物は重いものが多いですか?
A:
荷物の重さは様々ですが、重量物についてはパレット積みやリフトを使った荷物が中心です。バラ積みの際は別途手当がつきます。
働き方について
Q. 夜勤や早朝の仕事はありますか?
A:
取引先の納品時間により夜間・早朝の運行もありますが、勤務シフトを調整して無理のない働き方ができるようにしています。
Q. 女性ドライバーも働けますか?
A:
はい、活躍しています。積み込み作業などはフォークリフトを使える現場も多く、体力的に無理なく働ける環境です。
Q. 定年後の再雇用はありますか?
A:
はい、体力や健康状態に応じて継続して働いていただけます。シニア世代のドライバーも活躍中です。
働く環境について
Q. トラックは共有ですか?
A:
いいえ、基本的に1人1車制です。自分専用の車両を大切に使えるので、快適に業務に取り組めます。
Q. 車両設備は新しいですか?
A:
古くなった車輛は随時入れ替えしており、安全性能も高い車両を用意しています。
Q. 駐車場はありますか?
A:
はい。マイカー通勤可能で、会社に駐車スペースを完備しています。
キャリア・資格について
Q. 運送業界未経験ですが応募可能ですか?
A:
はい。弊社にて運送業界初チャレンジとなる方も多く在籍しています。
Q. 中型免許しか持っていませんが応募可能ですか?
A:
はい。中型からスタートし、大型免許取得を目指す方も多く在籍しています。免許取得支援制度も用意しています。
Q. 将来的に管理職を目指すことはできますか?
A:
はい。運行管理者や管理職などへのキャリアアップの道もあります。
その他、仕事内容に関するよくある質問は求人特設サイトにも掲載しております。